アイプレス

中小企業・士業・医療機関向けのホームページ制作

社長さんに知ってほしい、売上げにつながるIT活用I-press Blog

ホームページの名前次第でSEO対策が有利になる

ホームページを作るというと、
「〇〇株式会社のHP」「△△税理士事務所のHP」
というような、会社の総合的なサイト制作のイメージですよね。

しかし、私は、お客様の業務内容の種類が多い場合は、会社の総合的な案内のホームページ以外に、各サービスに特化したホームページを作ることをお勧めしています。

総合的な案内のホームページはほどほどでいいですし、むしろ無くてもいいので、特定の業務に特化したホームページをきちんと作りましょうと伝えます。

それはなぜか、簡単に言うと

サービスが違うと客層が違う
客層が違うとお客様が知りたいことが違う
1つのホームページにすべてのお客様への情報を載せるとわかりにくい
テーマを特化させないとSEOや広告での集客もしにくい

というのが理由です。

実際、その事業に特化したホームページからのほうが、総合サイトよりも圧倒的にたくさん集客ができます。

そんなわけで、お客様とお話ししていると、
「今度はこの事業専用のホームページを作りましょうか」
という話によくなります。

このような作戦会議をしていると必ず出てくるのが、「ホームページの名前は何にする?」という話です。

前置きが長くなりましたが、
今回はこの「ホームページの命名」についてです。

SEO対策と命名

ホームページの命名って、後のことを考えるとすごくすごく大事なんです。

ホームページの名前次第で、そのあとのSEO対策(検索エンジン対策)が有利か不利か、大きく違ってきます。

なぜなら、ホームページの名前は

タイトルタグという、SEO対策的に重要な場所に入る
他のサイトからリンクしてもらうときに、その名前でリンクされることが多い

からです。

野田流、ホームページの命名の仕方

架空の自動車修理工場「アップル自動車」の社長との会話を例にご説明します。

野田
「次回作る板金に特化したホームページですが、名前はどうしますか?」

アップル自動車さん
「会社名のアップル自動車じゃだめなの?」

野田
「アップル自動車ですと、大手に似た名前の自動車販売会社があるので、おそらく埋もれてしまいます。
それに、今回は板金に特化したホームページなので、板金という文字を入れたほうがいいですよ。」

アップル自動車さん
「板金かあ。うちは昔から板金という字を木へんではなくて、金へんの鈑金としているから、鈑金という文字を使いたいなあ。」

野田
「そうなんですね。ちょっと待ってくださいね」

パソコンカタカタ

「これを見てください。
ネットで木へんの板金という文字を検索する人は、月に12100人います。
一方で、金へんの鈑金と検索する人は1300人しかいません。

金へんの鈑金という文字を使うと、木へんの板金で検索する人たちに、アプローチ出来ないかもしれませんよ。

アップル自動車さん
「へ~。漢字が違うだけで、検索結果が違うんだね」

野田
「そうなんです。単語にもよりますが、板金の場合はそうみたいですね。」

アップル自動車さん
「では、そこまでこだわることもでもないので、木へんの板金にしようかな。」

野田
「あと、板金と検索する人は塗装も一緒に検索します。
板金塗装とセットにしたほうが、いいかもしれませんね。
商圏は名古屋ですよね?」

アップル自動車さん
「そうだよ」

野田
「それなら、名古屋って文字も入れたいですね」

アップル自動車さん
「キーワードは、板金・塗装、名古屋か。他に何かある?」

野田
「あとは、業務内容からすると、『自動車、車、修理、補修、傷』 あたりでしょうか。」

アップル自動車さん
「データ的にはどう?」

野田
「まずは自動車と車の月間検索数を調べてみますね。
 車 板金 が1600件
 車 塗装 が6600件
 車 修理 が14800件
 自動車 板金 が1000件
 自動車 塗装 が880件
 自動車 修理 が4400件
 です。

このデータから見ると、自動車よりも車のほうが、タイトルにふさわしそうですね。

アップル自動車さん
「へ~、意外だね。」

野田
「次に、傷 関連で見てみましょうか。」

パソコンカタカタ

野田
「漢字の傷とカタカナのキズでは、Googleは分けてないみたいです。
カタカナで検索しても漢字の検索結果が出てきますし、逆も同じです。
傷に関しては漢字でもカタカナでもどちらでもOKです。

車 傷(キズ)の月間検索数は5400件です。
ちなみに、『車 へこみ』は1900件です。」

アップル自動車さん
「見た目で決めてもOKなら、キズのほうがわかりやすいかな。
へこみはそんなに多くないんだね。」

アップル自動車さん
「修理と補修はどうなの?」

野田
「車 キズ 修理 は8100件
 車 修理 は14800件
 車 キズ 補修 は1900件
 車 補修 は480件
 です。
 修理が圧倒的に多いですね。」

アップル自動車さん
「ということは、ホームページの名前に車、板金、塗装、キズ、修理、名古屋という単語を入れると、検索エンジン対策には良いという事だね。」

野田
「そうです。どんなふうに組み合わせますか?
あまりSEOを意識しすぎても露骨なので、見た人が受ける印象とSEO対策のバランスをうまくとれるようにするといいですよ。例えば・・・」

実際にはもっと二人で悩みますが、ホームページの名前は、こんな感じで社長と一緒に考えることが多いです。

これから新たにホームぺージを作る場合は、ホームページの名前にも少し意識を向けてみてくださいね。
名前次第で検索エンジン対策が有利になります。

前提として、どんな商品を誰に届けたいのかをきちんと考えることが大切です。

メールマガジン

週に1回、火曜日にメールマガジンを発行しています。

このページでは、過去にメルマガでお送りした記事の一部を公開しています。

メールマガジンの詳細・ご登録はこちら

著者写真

この記事を書いた人:野田亜友弓

株式会社アイプレスの代表取締役。 2005年、大学在学中に起業し、WEBマーケティング支援、ホームページ制作・更新・管理、WEB広告運用代行などを行い、現在19期目。

中小企業診断士(2021年登録)/上級ウエブ解析士

野田亜友弓のプロフィールはこちら