ホームページ制作WEB SITE
ホームページ制作WEB SITE

ホームページ制作の目的はさまざまです。目的や会社(事業)の規模により、内容やかけられる予算、時間は変わってきます。
制作前には、以下のようなことをお聞きし、お客様の「目的」から逆算して、ホームページの内容を提案、作成いたします。
- ホームページ作成の目的は何ですか?名刺代わりですか?このホームページから問い合わせ・購入などのアクションをどのくらい期待していますか?
- ターゲットとなるお客様はどんな方ですか?企業様ですか?個人の方ですか?男性ですか?女性ですか?年齢はどのくらいですか?
- 定期的に更新をすることが必要ですか?更新するとしたら、ご自分で出来たほうがいいですか?それとも専門家に任せたいですか?
- ページの内容(文章)は自分で作れますか?作れない場合は、こちらで草案を作成し、それに肉付けしていただく形も取れますが、いかがいたしますか?
- SEO対策や広告など、集客についてはどのように考えていますか?
- 写真撮影は必要ですか?フォトグラファーを用意したほうがいいですか?お客様がご自身で撮影なさいますか?
このようなことをお聞きしないことには、どういった方向性のホームページを作成すべきか、定まりません。ただ、打ち合わせの際に、お客様自身がここまで詳しく決めていることは多くありません。その際は、「聞く」というよりは、一緒に相談し、一緒に考えながら進めさせていただきますので、ご安心ください。
制作時と制作後(1か月間)、「WEBコンサルティング」が付属しています。ホームぺージは最初の設計と、納品後の活用が大切です。せっかく作成したホームページですから、きちんと活かしていただけるよう、このようなサービスをしております。
スマホサイトSMARTPHONE

最近は、スマートフォンでWEBサイトを閲覧している方がとても多くなっています。ホームページによっては、8割以上が実はスマホからのアクセスだったということもあります。
病院、住宅関連サービス、飲食店など、一般消費者向けのビジネスを行っている方は特にスマホ対応が必要なことが多いです。
Googleでは最近、スマホ対応しているホームページを、スマホでの検索結果で上位表示させるようにアルゴリズムを変更しました。検索エンジン対策上でもホームページをスマホ最適化することは重要であると言えます。
弊社では、既存のホームページをスマホ対応させることも可能です。以下の2つの方法がございます。
レスポンシブデザイン
閲覧しているデバイスに関係なく、同じURLで同じHTMLコードを配信しますが、画面サイズに合わせて表示(見栄え)を変える方法です。現在ご覧いただいている弊社のHPはこの方法をとっています。
新たにパソコン向け&スマホ向けホームページを作成する場合は、こちらの方法をおススメします。(検索エンジン対策的にもレスポンシブのほうが望ましいです。)
PC用HP・スマホ用HPを分けて作る
パソコン用HP・スマホ用HPを分けて作成し、閲覧している端末に合わせて各HPに自動的に振り分ける方法です。パソコン向けのHPを既にお持ちの場合には、スマホ用HPのみ新たに追加して振り分けるという方法をとることが多いです。
既存ホームページの解析・リニューアルRENEWAL

現在稼動しているホームページのアクセス解析をし、より良く変更したり、新たに作り直したりすることも可能です。
googleが提供している無料のアクセス解析ソフト「Googleアナリティクス」を導入し、既存のホームページを解析し、どのように変更すべきかを提案いたします。
「Googleアナリティクス」の設定につきましては、弊社にて可能です。
ホームページの解析診断のみもお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
制作の流れFLOW
お問い合わせ
ヒアリング・お見積もり
まずは、電話かスカイプでの音声通話にてお客様のご希望をお聞きいたします。
<現状把握>
・お客様のビジネスについて、顧客像(現状・理想)について、今後どのような方向に進みたいか など
<ホームページに関して>
・ホームページ作成の目的は?誰に見てほしいのか?何を見てほしいのか? など
・コンテンツ(内容)はどのように作成するか?納期は?納品後、更新はお客様ができそうか? など
サイトマップを作成し、弊社の制作料金表をもとに算出した料金をお知らせいたします。
ご契約
見積もりに同意いただければ正式契約となります。お見積もり金額の半額を着手金としてご入金いただいております。
ホームページ完成までよろしくお願いします。
制作
より詳細な打ち合わせをした後、レイアウト案作成→デザイン画像作成→コーディングという順で作成を進めます。検索エンジン最適化(SEO)のために強調したいキーワードなどをご提案することも可能です。
必要性があれば、お客様のお客様への電話インタビューも行います。
お客様にはテスト用URLにて随時チェックをしていただいております。
※デザインの確定後、大幅な変更がある場合は別途料金をいただくことがありますのであらかじめご了承ください。
サーバ・ドメイン契約代行
ご希望の場合のみ、独自ドメイン(○○○.com、△△△.jpのような、世界で1つだけしかないホームページのアドレス)の契約や、サーバ(ホームページを公開するための置き場所)の契約を代行いたします。お客様の名義で契約いたします。弊社で作成される場合の代行手数料は無料です。お客様には、ドメイン代、サーバ代実費のみご負担いただいております。
独自ドメインについては、早い者勝ちです。ご希望のドメインがある場合は、早めの取得をおススメいたします。
完成・アップロード
完成いたしましたら、お客様のサーバへアップロードするかたちで納品いたします。納品月の月末にご請求書を送付いたしますので指定の口座にお振込みください。
お客様にはテスト用URLにて随時チェックをしていただいております。
※デザインの確定後、大幅な変更がある場合は別途料金をいただくことがありますのであらかじめご了承ください。
更新
納品後1か月 WEBコンサルティング付き。
ホームページは作ったら終わりではありません。 更新を重ね、育ててゆくものです。何ヶ月も変化のないホームページでは訪問者に飽きられてしまいますし、検索エンジン対策にもマイナスですので、新しいページを追加したり、文章を書き換えたりするなどの定期的な更新をおススメしております。
SEOや集客のための新しいコンテンツ(内容)の提案や作成、新着情報、サービス内容の追加・変更など、アイプレスでは更新のお手伝いも行なっておりますのでぜひご相談ください。